Canvaで作れる!熱波師さん向けカレンダースケジュールテンプレートのご紹介!
- tsuyoemon244
- 1月20日
- 読了時間: 4分
こんにちは!PONです!
今回は、熱波師として活躍する皆さんに向けて、カレンダースケジュールを簡単に作成できるCanvaのテンプレートをご紹介します。個人で活動する熱波師さんは特に、複数の施設を掛け持ちしながらTwitterなどのSNSで告知することも多いですよね。見やすさやデザインの統一感に悩んだ経験はありませんか?
そこで、「デザインは苦手だけどスケジュールを作りたい!」と思っている方のために、友人のデザイナー協力のもと作ったスケジュールテンプレートをシェアします。どなたでも無料で使えますので、ぜひ活用してみてください!

1. 熱波師さんのスケジュール告知事情
熱波師の皆さんは、サウナやスパ施設など複数の場所でイベントや施術を行う方が多いですよね。
TwitterやSNSでのスケジュール告知
各施設での勤務時間やイベント情報
テキスト形式やGoogleカレンダーのスクリーンショットなど、フォーマットはいろいろ
告知用のフォーマットが統一されていないと、読み手がスケジュールを一目で把握しにくい場合があります。「あの人どこに行くんだろう?」と見に行っても、文字ばかりで分かりづらいこともあるかもしれません。
2. Canvaテンプレートを作ろうと思ったきっかけ
「デザインを整えたいけど、時間も手間もかけられない」という熱波師さんの声を耳にしてきました。
デザインスキルがない
そもそもデザインソフトを使うのが面倒
もっと手軽にオシャレなスケジュールを作成したい
そんな声に応えるために、私自身もデザインが得意ではないので、デザイナーの友人に手伝ってもらい、Canvaで簡単にカレンダースケジュールが作れるテンプレートを用意しました。
3. Canvaで作るメリット
3-1. 操作が簡単
ブラウザ上で動作するCanvaは、操作性がとても分かりやすいのが特徴です。画像や文字の配置もドラッグ&ドロップで手軽に行えます。
3-2. 無料素材が多い
Canvaには豊富な無料素材やフォントが用意されています。有料版もありますが、無料版でも多くの機能が使えます。
3-3. どこでもアクセスできる
アカウントを作成しておけば、PCはもちろんスマートフォンやタブレットからもアクセス可能。急なスケジュール変更にも対応しやすいです。
4. テンプレートの特徴
4-1. シンプルで見やすいデザイン
あまり装飾が多すぎると見づらくなるため、読み手がパッと見て日程や時間を理解できるレイアウトにこだわりました。ご自身のイメージカラーやアイコンを入れても邪魔しにくい構成です。
4-2. 自由にカスタマイズ可能
フォントの変更
背景色・文字色の変更
写真やイラストを追加
Canva上で自由にアレンジしていただけます。「ここの色を変えたいな…」「画像を追加したいな…」など、思いついたらすぐに変更OKです。
4-3. そのまま使ってもOK
忙しい方は、最小限の編集だけでも十分に使えるよう、完成度の高いデザインを目指しました。タイトルと日時を入力するだけで、すぐに告知用の画像として利用できます。
5. テンプレートの入手方法
一番下のリンクからCanvaのテンプレートにアクセスしてください。
「テンプレートを使用」または「デザインをカスタマイズ」をクリック。
文章や色、画像を自分好みに編集。
画像をダウンロードしてSNSやブログで告知に使うだけ!
6. まとめ
デザインは苦手だけど、告知を見やすくまとめたい。そんな熱波師さんのために、Canvaでカンタンに作れるスケジュールテンプレートを作成しました。
時間と手間をかけずにデザイン性を高められる
どこでも編集できるので、急な予定変更にも対応できる
自分なりのカラーやイラストを加えて個性を出せる
「SNSでスケジュールを告知しているけど見づらいかも…」と感じている方は、ぜひ一度お試しください!
最後までご覧いただきありがとうございました。質問や感想などがあれば、ぜひコメントで教えてください。皆さんの熱波活動がより充実したものになるよう、少しでもお役に立てれば幸いです。
7.テンプレートリンク
こちらからダウンロードしてください!!